60日間のボディメイクが終了
こんにちは、パーソナルトレーナーの安原望です。
長かったボディメイクが終了しました。パーソナルトレーナとして、見本となれるようなカラダをつくり込みたいと始めたボディメイク計画でした。
当店のパーソナルトレーニングはピラティスやヨガをベースにした独自のボディワークを行っています。
トレーニングとなるとマシンを想像すると思いますが、筋肉をただ肥大させるには適していると思います。でも女性らしいしなやかなカラダを手に入れるには、ジムでウエイトマシンでは難しいと思います。そもそも、女性は筋肉量も男性と違いますし、大きな負荷だと関節を痛めたりすることがあります。
なので、ムーブラボではウエイトマシンを使わない、ボディメイクでダイエットや美脚になれるようにサポートしています。
それでは、私安原が実施したムーブラボのメソッドでの60日間ボディメイクの後編を下記の動画などで見ていただければ魅力が分かっていただけると思います。
ボディメイク55日目
背中の肉は消え、歪みが減り、浮いていたあばら骨(肋骨)が締まった。
じゃあ、次に気になるのは、どうキープするか?
私達が、あなたの体型キープのためにお約束する事を、安原を例にとって、お話ししています!
ボディメイクは達成してからが大事ですから(*^-^*)
60日間美ボディレッスンついに完結
167㎝、52㎏の普段運動している女性が、初心者向けレッスンだけでキレイ✨になる方法。
まとめに入りたいと思います。
- 体重:52kg→49kg
(167㎝の女性のモデル体重は52㎏。一時、47.9㎏まで落としてしまい、食事療法でボディラインが美しく見える所まで現在戻し中)
- 体脂肪率:19%→13%
- サイズ:
☆首まわり:ー2cm
☆バスト:+1cm
☆ウエスト:-7.5cm
☆ヒップ:-4.5cm
☆太もも:-3cm
☆膝上:ー3.5cm
☆ふくらはぎ:-1.5cm
☆二の腕:-1cm
合計:ー23cm
●体の歪み・たるみ:完全消失(締まりました)
[ns_row][ns_col]
[/ns_col][ns_col]
[/ns_col][/ns_row]
ボディメイクを通してわかったこと
- 2ヶ月間、初心者向けレッスンでも、きちんとその人の体の問題に対して個別に行えば十分ボディラインが締まるため、効果的。
- バストラインなど、落としたくない所を残すのは、『ボディデザイン』ならではのもの。
- 『歪みをとる美容整体』からボディラインの締まりが急激に起こる。
歪み・痛みがある場合は、整体との併用が運動の相乗効果を出す。
☝うちの強みはこの3つです。
- 今回は減量が強く設定が「細マッチョ」なので、体脂肪率の低下は狙い通りであるものの、
女性的なボディラインを損なわない十分な配慮が重要。
(ここは専門家判断がいる所と見ており、ぜひ私達インストラクターと一緒に行ってほしい所にもなります。何故なら、過度な食事制限だけでは女性を美しくはしないと私達は考えています。)
- そのため女性的な、今後タンパク質を補いながらのボディメイクの中でしなやかな動きを出すような筋肉作り行っていく必要がある。
個人的な感想
ストイックにやりこみすぎました(笑)
今後は絞った体にタンパク質を入れていく事が必要ですね(*^_^*)
最後に
60日間ボディメイクを楽しみにしてくださった方、頑張れって応援してくれた方、ボディメイクを通して私たちの活動を見てくれた方
あなたに感謝します。
本当に、ありがとうございました!