スタッフ紹介
安原 望
主にダイエット・ピラティスコース担当
1983年4月5日生まれ
Facebook:https://www.facebook.com/nozomi.yasuhara.79
Instagram:https://www.instagram.com/nozomi.yasuhara/
【取得資格など】
- 作業療法士(医療国家資格)
- BASIピラティスマットインストラクター
- 骨盤矯正ヨガインストラクター
- 月経調整ヨガインストラクター
- 認定ボバースアプローチセラピスト
- バレエダンサーの為のピラティス修了
- 2017ベストボディジャパンパーソナルトレーナー部門日本大会出場
- 2018ミセス・インターナショナル・ジャパン ファイナリスト
心身に悩みを持つ女性を、ひとりでも多く、幸せにしたい
私、安原自身も昔は、足が太くてそれを隠す方法ばかりを考えていました。スカートも自分には似合わないんだろうと諦めていました。親もいわゆるおばちゃん体形で自分もそうゆう家系だろうと決めつけていました。
何をどうしたら良いのか、それがわからず諦めることばかりでした。今まで、雑誌などのお腹痩せや下半身痩せ、足痩せなどの数多くのエクササイズや運動を試してみるものの、筋肉質になるだけだった私に転機が起きました。
それは、ピラティスやヨガなどのボディワークとの出会いです!医療国家資格をもっており、体のことについては熟知していると思っていたのですが、肝心の体の使い方までは考えられていませんでした。そんな時にピラティスとヨガを経験することで、それまで知識でしかなかった解剖学や運動学などの体の学問が実際の姿勢や運動を行うことにつながりがでてきました。
ダイエットというダイエットがうまくいかなかった私が、ボディワークと出会ったことで、正しい知識を正しく使えることができるようになりました。それからというもの、自分で体の使い方を研究していくにつれて今までは運動をしても全く痩せなかった私の体がどんどん痩せていきました。ただ痩せるだけではなく、それまで不調を感じていた肩や腰の痛みなどの体の体質も改善されていきました。
私は、ただ細くなればいいという価値観があふれる中で、本当の女性の美しさに貢献したい。美しさと健康を両立した『女性の美』について、これから会うあなたにお伝えすることで、あなたの生活の美しさ、気持ちの晴れやかさを得てほしいと願っています。
もしも、あなたが、『なんとしても痩せたい、プロポーションを良くしたい。でも、ひとりではどうしたら良いかわからない・・・』と迷っているのなら・・・。
そんな時こそ当店までご連絡ください。あなたのその気持ちを受け止め、あなたに合ったやり方を教えます!
[/ns_col][ns_col]
安原 博文
主にピラティスコース・美容矯正担当
生年月日:1983年10月19日生まれ
【取得資格】
- 理学療法士(医療国家資格)
- BESJピラティスインストラクター
- アクセスバーズ®プラクティショナー
- スキンドライブシステム®基礎編修了
- スキンドライブシステム®応用編修了
- 各種オステオパシー手技研修修了
- ゼノバイオセラピー修了
【略歴】
関西総合リハビリテーション専門学校を卒業後、和歌山に帰らず大阪や兵庫の病院に勤務する。病院では急性期や回復期、維持期を経験する。総合病院で整形外科・脳神経外科・循環器・小児科・消化器科など多くの診療科に関わる。その中で治癒の早さには個人差があるということに気付く。その要因である『自然治癒』という言葉と関わることになる。
自然治癒は身体だけの問題ではなく、心・精神・栄養・睡眠など多くが関与して健康の基本となっています。
『健康とは』『健康になるには』『治したい』このテーマのために今まで研修に費やした金額はベンツが一台買えるぐらい。
腰痛・椎間板ヘルニアの症状改善のために身体構造へ対しての治療を中心に行い、どこにいっても変わらなかった痛みや症状で苦しむ患者様の改善という結果を出している。
『あなたの人生を変える整体です』
[/ns_col][/ns_row]