
女性専用パーソナルジムMoveLab(ムーブラボ)のピラティスインストラクターの安原望です。
和歌山のママさん、こんにちは!
妊娠・出産という大仕事を終え、今、子育てに奮闘されている皆さん、本当にお疲れ様です。
「産前の体型に戻したい」「抱っこで痛む腰をなんとかしたい」「自分のための時間が欲しい」…そう思っていても、なかなか時間が取れないのが現実ですよね。
でも、安心してください! MoveLab(ムーブラボ)のピラティスは、そんな頑張る産後ママのためにあります。
今回は、和歌山の20代~40代の産後ママにMoveLab(ムーブラボ)のピラティスが選ばれている、5つの理由をご紹介します。
理由1: 産後特有の「骨盤・体幹」に特化したメニュー

出産で歪んだ骨盤や、弱くなったインナーマッスル(体幹)は、産後の不調の大きな原因です。
MoveLab(ムーブラボ)のピラティスは、産後の体に戻すことを最優先に考えたプログラム。
- 骨盤底筋のケア: 産後に緩みがちな骨盤底筋を優しく引き締め、尿もれなどのマイナートラブルの予防・改善をサポートします。
- 体幹の再構築: 抱っこなどで崩れがちな姿勢を支えるインナーマッスルを鍛え、腰痛や肩こりの根本的な改善を目指します。
理由2: 女性トレーナーによる「完全マンツーマン」指導

「子連れでグループレッスンは不安…」「他の人の目が気になる」という心配は無用です。
MoveLab(ムーブラボ)は女性専用の完全個室。あなたを指導するのは、女性の体の変化を熟知した私を含めた女性トレーナーのみです。
- お子様連れOK:MoveLab(ムーブラボ)はお子様と一緒に、目が届く所でレッスンをできるスタイルとなっております。泣いても、途中で授乳・オムツ替えをしても大丈夫。周りを気にせず、自分の体に集中できます。
- あなたの体力に合わせた強度: 産後の回復状況や、日々の疲れに合わせて、無理のない強度でレッスンを進めます。
※ただし、お子さまやお母さまによっては、少し離れる時間を設けてリフレッシュする必要がある方もいらっしゃいます。レッスンに集中できる環境をお選び頂くようになさってください。
理由3: 慢性的な「抱っこ腰・授乳肩」の痛みを改善

毎日続く抱っこや授乳は、体に大きな負担をかけます。
ピラティスは、体の土台である背骨や骨盤を正しい位置に戻す運動です。
悪い癖で使っていた筋肉や関節の動きをリセットし、正しい体の使い方を覚えることで、慢性化していた腰痛や肩こりを根本から解消していきます。
理由4: 効率的な「ボディラインの引き締め」と体型改善

ピラティスは、激しい運動ではなく、体の深層部の筋肉を鍛えることが特徴です。
これにより、ただ痩せるだけでなく、
- ポッコリお腹の解消(弱った腹筋群を内部から引き締め)
- ヒップアップ(正しい姿勢と連動で筋肉を使いやすく)
- 姿勢の改善(猫背や反り腰の調整)
など、産前のパンツが履けるようになるなど、見た目の変化に直結します。
理由5: 「自分のための時間」を作る心のケア

子育ては休みがありません。常に家族が優先になってしまいがちです。
MoveLab(ムーブラボ)での1時間は、ママが主役になれる大切な時間です。
- 運動に集中することで、日常のストレスから解放され、リフレッシュできます。
- 体を動かし、自分の変化を実感することが、自己肯定感と活力を生み出します。
そのメリハリをもったリフレッシュする時間が、体と心の疲労を回復させ、あなたが家庭や仕事に対して前向きに向き合える時間となり、好循環を生む事につながります。
赤ちゃんと向き合うために、あなたがまず満たされる必要があるのです。
まずは一歩踏み出してみませんか?

産後の体は、ケアをすれば必ず良い方向へ向かいます。
「私には無理かも」と思っている方ほど、MoveLab(ムーブラボ)のピラティスを体験していただきたいです。
体の不調やお悩みを私、安原望(やすはら のぞみ)に聞かせてください。 あなただけのオーダーメイドプログラムで、健やかで美しい体を取り戻すお手伝いをさせていただきます。
まずは、体験レッスンにお気軽にお越しください。 あなたにお会いできるのを楽しみにしております!
MoveLab(ムーブラボ) ピラティスインストラクター 安原 望
