
こんにちは!女性専用パーソナルジムMoveLab(ムーブラボ)でピラティスインストラクターをしている安原望です。
「ピラティスを始めたいけれど、みんなはどんな目標で通っているんだろう?」と気になっている方も多いのではないでしょうか。
MoveLab(ムーブラボ)をご利用のお客様の目的はさまざまですが、大きく分けると3つの柱があります。
今日は、MoveLab(ムーブラボ)に集まる女性たちが、具体的にどんな目標を持ってピラティスに取り組んでいるのか、ご紹介します!
MoveLab(ムーブラボ)に通う女性たちの3大目的
多くのお客様がピラティスを始めるきっかけとなるのは、以下の3つのカテゴリーです。もちろん、これら複数の目的を同時に持つ方も多くいらっしゃいます。
柱①:【見た目の変化】理想のボディメイク・姿勢改善

「ダイエット」や「ボディメイク」は、ピラティスを始める最も大きな動機の一つです。ただし、MoveLab(ムーブラボ)のお客様が求めるのは、ただ体重を減らすことだけではありません。
| 具体的な目標 | ピラティスのアプローチ |
| お腹周りの引き締め | 腹筋の深層部(インナーユニット)を強化し、ひきしまった女性らしいクビレのあるウエストを作ります。 |
| 姿勢の改善(猫背・反り腰) | 背骨や骨盤の歪みを整え、自然で美しいS字カーブを取り戻します。肩こりや腰痛の緩和改善にも繋がります。 |
| ヒップアップ・美脚 | 股関節周りのインナーマッスルを鍛え、ヒップラインを引き上げ、O脚・X脚を改善し、スラッと伸びた脚を目指します。 |
| リバウンドしない身体づくり | インナーマッスルを鍛えて基礎代謝を上げることで、太りにくく、動かしやすい身体を作ります。 |
「体重は変わらなくても、見た目が劇的に変わった!」と、姿勢の変化に驚かれる方が非常に多いのが、ピラティスの魅力です。
※ダイエットコースとは?(☚クリック)
柱②:【身体の機能回復】痛み・不調の改善と予防

働く女性や、出産を経験した女性にとって、慢性的な身体の不調は大きな悩みです。ピラティスは、リハビリから生まれたエクササイズであるため、不調の改善に高い効果を発揮します。
| 具体的な目標 | ピラティスのアプローチ |
| 慢性的な腰痛の改善 | 弱いインナーマッスルを強化し、日常の動作で腰に負担がかからないように体幹を安定させます。 |
| 産後の体型リフォームと不調のケア | 緩んだ骨盤底筋群や腹筋群を安全に再教育し、産後特有の不調を改善します。 |
| 肩こり・首の痛みの緩和 | 姿勢を整え、首や肩を支える背骨周りの筋肉を強化し、緊張を解きほぐします。 |
| 自律神経・ホルモンバランスの安定 | 深い呼吸で心と身体を整え、自律神経の乱れや生理前の不調を緩和します。 |
「病院に行くほどではないけれど、いつもどこか調子が悪い…」という悩みを抱える方に、特におすすめです。
※ボディメイクコースとは?(☚クリック)
柱③:【心の健康と継続】健康維持・ストレス解消

ピラティスは「マインド・ボディ・コネクション(心と身体の繋がり)」を重視するエクササイズです。身体を動かすこと以上に、自分の身体と心に向き合う時間を求めて通われる方も多くいらっしゃいます。
| 具体的な目標 | ピラティスのアプローチ |
| 運動不足の解消 | 激しい運動が苦手でも、無理なく続けられる運動習慣を作ります。 |
| ストレスの解消・リフレッシュ | 呼吸と動きに集中することで、頭の中を空っぽにする時間を作り、心をリセットします。 |
| 生涯現役でいられる身体づくり | 年齢を重ねても健康的で疲れにくい体、体力向上のための土台を築きます。 |
MoveLab(ムーブラボ)は、忙しい女性の皆さまにとって、自分を大切にする「ご褒美時間」となることを目指しています。
「ストレスとダイエットの関係」ピラティスインストラクターが徹底解説!(☚クリック)
あなたの目標はなんですか?

お客様の目的は本当にさまざまですが、MoveLab(ムーブラボ)のパーソナルピラティスでは、これらの目標すべてに細かく寄り添った指導が可能です。
✅「私は運動が苦手だけど、きれいな姿勢になりたい」
✅「産後のポッコリお腹をどうにかしたい」
✅「健康のために何か始めたいけど、何をしていいかわからない」
どんな目的や悩みでも構いません。
MoveLab(ムーブラボ)で、あなたの「なりたい自分」を一緒に叶えませんか?まずは体験レッスンで、あなたの身体の声を聞かせてください。
