
和歌山市内にお住まいの20代から40代の女性の皆さん、毎日のデスクワークやスマホ操作で「猫背」になっていませんか?
鏡を見てハッとしたり、「姿勢が悪いよ」と指摘されたりすることもあるかもしれませんね。猫背は見た目の印象を悪くするだけでなく、肩こりや腰痛、さらには自律神経の乱れにもつながる可能性があります。
「和歌山で猫背を治したい」「良い姿勢になりたいけど、何をしたらいいか分からない」と感じている方、ご安心ください!
女性専用パーソナルジムMoveLab(ムーブラボ)では、あなたの姿勢改善を全力でサポートしています。そして今回は、忙しい毎日でも今すぐできて、猫背改善に効果的なピラティスのエクササイズを1分でできる方法をご紹介します。
なぜ猫背になるの?
猫背の原因は、主に日常生活での習慣とインナーマッスルの衰えにあります。特に、
- 長時間同じ姿勢でいる(デスクワーク、スマホ操作)
- 運動不足による体幹の筋力低下
- 骨盤のゆがみ
などが深く関わっています。
ピラティスは、体の深層にあるインナーマッスルを意識的に鍛えることで、背骨や骨盤を正しい位置に戻し、根本から姿勢を改善するのに最適なエクササイズです。
【1分でOK!】猫背解消のためのピラティスエクササイズ:チェストリフト
自宅やオフィスで今すぐできる、背骨の柔軟性を高めて姿勢をリ整える「チェストリフト」をご紹介します。
これを1日1分続けるだけで、背筋がスッと伸びた感覚がわかりますよ。
やり方 | ポイント |
1. 仰向けになる | 膝を立てて、足は腰幅に開きます。手は頭の後ろで軽く組みましょう。 |
2. 呼吸を整える | 鼻から大きく息を吸い、準備します。 |
3. 持ち上げる | 口から息を吐きながら、お腹を薄くするイメージで、頭と肩甲骨の下あたりまで体をゆっくりと持ち上げます。首だけで上げないように注意し、目線はおへそです。 |
4. ゆっくり戻す | 鼻から息を吸いながら、コントロールしてゆっくりと元の位置に戻ります。 |
5. 繰り返す | これを1分間、自分のペースで丁寧に繰り返しましょう。 |
<ポイント!>
- 常にお腹の力(腹筋)で体を持ち上げることを意識してください。
- 動作中、腰が反らないように、おへそをマットに近づける意識を持ちましょう。
この「チェストリフト」は、猫背で弱くなりがちな腹筋(インナーマッスル)を効果的に使い、背骨の動きをスムーズにしてくれます。
根本的な猫背改善はMoveLabへ!
1分のエクササイズは応急処置として非常に有効ですが、長年の猫背を根本からしっかり治すには、あなたの体の癖やゆがみに合わせた専門的なアプローチが必要です。
和歌山市にあるMoveLab(ムーブラボ)は、女性専用のピラティスパーソナルジムです。
特徴
- 完全プライベート空間で、他の人を気にせず集中できます。
- インストラクターは全員医療国家資格(理学療法士・作業療法士)保有。あなたの骨格や筋力を細かく分析し、オーダーメイドのプログラムを作成。
- マシンピラティスも活用し、自己流では難しいインナーマッスルへのアプローチを実現します。
「和歌山で本当に姿勢を改善したい」「一生ものの正しい体の使い方を身につけたい」という方は、ぜひ一度、MoveLabの体験レッスンにお越しください。私、安原があなたのなりたい体への一歩を全力でサポートします!
理想の姿勢と、快適な毎日を一緒に手に入れましょう!
【MoveLabの主なサービスエリア】 和歌山市、岩出市、海南市など和歌山県内
【関連キーワード】 和歌山、猫背、治したい、ピラティス、パーソナルジム、姿勢改善、女性専用、肩こり、腰痛、インナーマッスル、和歌山市