ピラティスの資格ってどんなものがあるの?

女性専用パーソナルジムMoveLabのピラティスインストラクター、安原望です。

ピラティスのスタジオもたくさんあり、先生・スタジオ選びにお困りの方も多いはず。

そこで、先生の資格を見ることでその方がどんな事が得意なのか、どういった事を勉強されているかであなたに合っているかを判断されるのも1つの手だと考えています。

ピラティスの資格は数多くありますが、その中でも世界的に認められているのは、BASISTOTT PILATES、そしてPolestar Pilatesの3団体です。それぞれに特徴があります。

それぞれの特徴を説明していきましょう。

目次

ピラティスの資格団体は3つ

ピラティスの資格は、各団体が提供する総合的なトレーニングプログラムを修了することで取得できます。これらのプログラムでは、ピラティスの歴史、哲学、そして実践的なエクササイズを幅広く学びます。

  • BASI (Body Arts and Science International) Pilates: ジョセフ・ピラティスの直弟子から指導を受けたラエル・イサコウィッツ氏によって設立されました。BASIは、ムーブメントのフロー解剖学バイオメカニクスを重視しており、科学的なアプローチと、クラス構成を体系化した「ブロックシステム」が特徴です。世界30カ国以上でトレーニングが実施されており、国際的にも高い評価を得ています。
  • STOTT PILATES: カナダのトロントで設立されたSTOTTは、ピラティスの現代的なアプローチで知られています。リハビリテーションの原則を取り入れ、元のエクササイズを現代の運動科学に合わせて修正しているため、理学療法士などの医療従事者にも人気があります。
  • Polestar Pilates: 理学療法士であるブレント・アンダーソン氏によって設立されました。この団体はクリティカルシンキング(批判的思考)を重視しており、クライアント一人ひとりのニーズや体の状態に合わせてエクササイズを分析し、応用する能力を養うことに力を入れています。

安原望がBASIを取得した理由

どの団体も質の高い教育を提供していますが、私がBASI認定インストラクターを取得した理由は、トレーニングの質の高さを肌で感じてきたからです。

STEP
世界的な信頼性

BASIは、世界最大規模かつ最も信頼されているピラティス団体のひとつです。世界中のトレーニングセンターで統一されたカリキュラムを採用しており、どこで学んだインストラクターであっても高い水準が保証されています。この世界的な評価こそ、あなたが最高のプロフェッショナルから指導を受けられるという安心につながります。

STEP
科学的で論理的なアプローチ

BASIのシステムは、解剖学とバイオメカニクスへの深い理解に基づいています。「ブロックシステム」は、ただクラスを構成しやすくするだけでなく、論理的にバランスの取れた、包括的なワークアウトを提供します。この体系的なアプローチがあるからこそ、インストラクターはあなたを安全かつ効果的に指導し、基礎的な動きからより高度なエクササイズへと導くことができます

STEP
「フロー」の重視

BASIピラティスの中心的な概念は「フロー」です。これは単に滑らかに動くことではなく、エクササイズ間の切れ目のないスムーズな移行を意味します。BASIのインストラクターは、ワークアウト全体が一つの流れるようなダンスのように感じられるクラス構成を学びます。これにより、エクササイズがより楽しくなるだけでなく、心と体のつながりも深まります。

まとめ

まとめると、ピラティスの資格は多岐にわたりますが、BASI認定は、高度な訓練を受け、知識豊富でプロフェッショナルなインストラクターであることの明確な証です。世界的に認められたBASIのような団体出身のインストラクターなら、あなたが求める安全で効果的な、そして変化をもたらすピラティス体験を提供してくれると確信しています。

私はあなたに確かな技術力と安心をご提供したくて、今のピラティスのスタイルを選びました。

この記事が、あなたの参考になれば、嬉しいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

美姿勢・ダイエット担当のピラティスインストラクター。
女性特有の体の悩みに特化した指導実績19年の医療国家資格の作業療法士&国際ピラティス資格BASI保有者。

目次