背中・二の腕に効く基本のピラティス

二の腕と背中に効くピラティス

【タイトル】                                        

基本のピラティス・二の腕&背中~姿勢改善バックベンド~

【おすすめの人(体のどこに効くか?)】

  • 二の腕と背中を引き締め
  • 胸を開く効果もあり、姿勢改善にも繋がります

【運動の内容】

動画は以下の2部構成でエクササイズを紹介しています。

  1. マシンピラティス(リフォーマーを使用)

ピラティスで使用する専門の機械のため、実際行う上での注意点やポイントを解説。

ジム・ピラティス教室で、より効果を高めたい人に向けて解説。

●肩甲骨の位置

●二の腕・背中への効果

●猫背姿勢の矯正

を初心者にも分かるように丁寧にお伝えしています。

  1. 自宅でできるエクササイズ

●椅子や机など家にあるものを使用して、マシンピラティスで行った動きを自宅用にアレンジ

●家の中で行う時の注意点

●意識するべき体の箇所

を初心者にも分かるように丁寧にお伝えしています。

まとめ

このエクササイズは、二の腕の引き締めだけでなく、胸を開いて姿勢を改善する効果も期待できます 。動画ではマシンピラティスと自宅でできる方法の両方を紹介しています。ジムでしっかりマシンピラティスでの効果を最大限引き出しつつ、ご自宅でもその効果を持続できるようにと練習動画を公開しております。マンツーマンレッスンでの指導だけでなく動画復習する事によって、より二の腕・背中をひきしめる事ができ、あなたにとって、よりなりたい体に近づける事ができるでしょう。今回ムーブラボの行っているレッスンを一部公開しました。ムーブラボのレッスンは、お1人お1人のご自身の環境に合わせて取り組むことができるため、あなたの体にあった無理のないレッスンとなります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

美姿勢・ダイエット担当のピラティスインストラクター。
女性特有の体の悩みに特化した指導実績19年の医療国家資格の作業療法士&国際ピラティス資格BASI保有者。

目次