今日は
「最近、お腹まわりやお尻が気になり始めた…」
「運動したいけど、何から始めたらいいかわからない…」
そんな風に感じている30代、40代の女性にぴったりなエクササイズをご紹介します。
ご紹介するのは、お腹と下半身を効率よく引き締める「キックワーク」というエクササイズ。
特別な器具がなくても大丈夫!自宅でできる工夫も合わせてお伝えしますので、ぜひ一緒に試してみましょう。
👑キックワークってどんなエクササイズ?
このエクササイズは、お腹からお尻、太ももにかけてを重点的に引き締めることを目的としています。
特に、
✅ヒップアップしたい
✅太ももの内側を引き締めたい
✅脚痩せ・太もも痩せしたい
という方におすすめです。
👑ポイントは3つ!
- 股関節から大きく動かす
足を大きく開いて、股関節からしっかり動かすことを意識しましょう。これにより、お尻の筋肉にしっかりアプローチできます。
- 頭は起こしたまま
エクササイズ中、頭が下がらないように注意しましょう。頭を起こすことで、お腹の筋肉が使われ、腰への負担も軽減されます。
- 足を近づけるときも「外旋」を意識
足を引き寄せるときも、つま先を外に向けた状態(外旋)をキープします。これにより、太ももの内側にもしっかり効かせることができます。
👑自宅で気軽に始めるための工夫
「ジムにあるようなマシンがないとできないのでは?」と心配になりますよね。でも大丈夫!ちょっとした工夫で、自宅でも効果的に行うことができます。
- 道具の代わり:
マシンピラティスのバンドの代わりに、セラバンドというゴムバンドを使ってみましょう。これがあれば、筋肉への負荷をかけながら、より本格的なワークが可能です。
- 首が辛いときは:
エクササイズ中に首が痛くなる場合は、クッションやピラティスボールを頭の下に置いてみてください。これにより、首の負担が軽くなり、お腹の筋肉に集中できます。
- 時間は5分から:
まずは5分間を目安に行ってみましょう。無理のない範囲で続けることが、何より大切です。
👑最後に
キックワークは、脚痩せだけでなく、お腹の引き締めにも効果的なエクササイズです。週に数回、たった5分でも続けることで、きっと体の変化を感じられるはずです。
「運動は久しぶり…」という方も、まずは今日から一緒に始めてみませんか?無理なく、楽しく、理想の自分を目指していきましょう!