ダイエットコース

健康的で綺麗に痩せるためのダイエット

おすすめの方

  • ダイエットしてもなかなか痩せない部位がある
  • 痩せたいけど何をすればいいか分からない
  • 何を食べたら良いかわからない
  • 何回もダイエットに失敗している
  • 体のバランスが悪い
  • ワンサイズ小さい服が着たい
  • 痩せて久々に会う人を驚かせたい
  • 太りにくいカラダ(体質)になりたい
  • 「デブ」と言われたくない

なぜ、あなたのダイエットはいつも失敗するの?プロが語る3つの共通点

「とにかく痩せたい」「極端な食事制限で短期集中」 ダイエットに関する情報があふれる現代で、そうした方法を試してはリバウンドを繰り返していませんか?

実は、ダイエットがうまくいかない方には、3つの共通点があります。

それは、

  1. 流行りや自己流で行い失敗してしまう
  2. 食事制限だけでやせようとし運動を行わない
  3. SNSなどのダイエット情報に流され、自分に合わない方法を行ってしまう

そのせいで、きつい運動や無理な食事制限で一時的に痩せても、体の内面に不調をきたし、リバウンドのループに陥ってしまうのです。

ムーブラボでは、そうしたお悩みを根本から解決する『健康的で美しい、正しいダイエット方法』をお伝えしています。

特にダイエットに関する情報が数多くなる中で、とにかく痩せたいからと極端な食事制限などをされる方が増えています。極端なダイエットはリバウンドしやすく、悩まれている女性はとても多いです。

実は、「自分に合ったダイエット方法」を知らない方が多いのが現状です。

あなたも今まで、痩せようと頑張ってきたと思います。

きつい運動や急激なカロリー制限によるダイエットは、外見のサイズダウンはできます。ですが、カラダに無理な負担をかける痩せ方では、活気がでないやお腹の調子がよくない、リバウンドを繰り返すなどのトラブルがでてしまいます。カラダは正直なので、無理をすると必ず不調があらわれます。外見のみに意識をむけるのではなくカラダの内面にも意識を向けていくと美しく痩せることができます。

カラダの内面とは腸内環境のことです。本当に押さえておきたいのダイエット時の栄養状態についてです。

カラダをつくっているのは日々の食事です。栄養不足はホルモンの分泌を悪くしてしまい、冷えや便秘、むくみなどの不調の原因となります。栄養を正しく管理しないと、将来の生活習慣病や骨粗しょう症などの問題も招きます。

ムーブラボのダイエットプランは「ピラティス×酵素栄養学」の相互作用を大切にしています。『健康的に美しく痩せる正しいダイエット方法』を身に付けていきながら、あなたを理想のカラダへと導きます!

「ピラティス×酵素栄養学」で痩せる理由

ムーブラボのダイエットプランは、ただ体重を減らすだけではありません。「酵素栄養学に基づいた食事指導」と「インナーマッスルを目覚めさせるピラティス」の相乗効果で、リバウンドしない体づくりを目指します。

ムーブラボでは丁寧にカウンセリングを行いダイエットに向けた正しい食事アドバイスを行います。毎日の食生活を見直し、「あなたのダイエットに必要な栄養を知る、美味しく食べる」ことが成功する条件と考えています。

STEP①:内側から変える「食事管理」

ムーブラボでは、酵素栄養学に基づいた体内環境を整える食事のアドバイスをしています。あなたの食事を見直し痩せやすいカラダになれるようにサポートいたします。

酵素栄養学に基づいた食事指導:

体の代謝の大部分は内臓で行われています。腸内環境が悪いままでは、いくら努力してもダイエットは成功しません。カウンセリングでは、酵素栄養学をベースにあなたの食生活を見直し、内臓への負担を減らす食事方法をアドバイス。代謝を最大限に高める「食べ方とタイミング」の秘密もお伝えします。酵素栄養学とは?(☚クリック)

「食事の習慣化」をサポート:

無理な食事制限は一切ありません。「何を、いつ、どう食べるか」を学ぶことで、『耐える・我慢する』のではなく、『美味しく食べながら』痩せる習慣が身につきます。

ムーブラボの食事アドバイスは、お医者さまからも勧められている酵素栄養学をベースに丁寧に食事指導させていただいています。

ダイエットのキーポイントは代謝です。カラダの代謝はほとんど内臓で行われています。腸内の環境が悪いままだとダイエットにどれだけ努力しても痩せていくことが難しいと言えます。

食事を適切に摂ることで内臓の負担を減らすことができます。腸内環境を整えていくと代謝が活発になるだけではなく、自然とカラダに合った食事に変わってきます。食生活が整うとカラダも内面から美しさがでてきます。食事の取り方やタイミングで代謝を最大化できる秘密の方法もお教えしています。

美容にメリットのある、酵素栄養学に基づく食事指導の効果(☚クリック)などについてもご参照ください。

STEP②見た目を変える「ピラティス」

インナーマッスルを引き締める

筋肉の張りの弱さは、たるみの原因になります。ピラティスはインナーマッスルを重点的に鍛えることで、ぽっこりお腹や垂れたお尻を解消し、美しいボディラインを手に入れます。

「痩せやすい体質」に:

ピラティスで筋肉と内臓の代謝を高め、冷え性改善といった嬉しい効果も。体重を落とすだけでなく、引き締まったメリハリのある体へと導きます。

※ムーブラボではお客様のお体に合わせて、必要に応じてマットピラティス・マシンピラティスを使い分けております。マシンピラティスにおいてはレッスンに含んだ料金となっておりますので別途料金が発生することはありませんのでご安心ください。

ただ体重を落とすだけでは得られない、ピラティスを続けることによる実際のカラダの変化をご覧ください!

ダイエットコースでの変化

※効果には個人差があります。

ダイエットコースはこんな方にお勧めします!

ダイエットコースがお勧めの方▽

□BMI25以上

□ダイエットしたい

□痩せるための健康的な食事が知りたい

□年々痩せにくくなってきた

□体質を改善したい

ボディメイクコースがお勧めの方▽

□BMI20以下

□姿勢やO脚などの歪みが気になる

□体力不足を解消したい

□肩こりや腰痛などの体の不調を解消したい

□自分に合った運動方法を知りたい

結果はコチラ▽

「体重だけじゃなく、本当にキレイになりたい」あなたへ

「同じ体重50kgでも、脂肪でたるんだ体と、筋肉が引き締まった体、あなたはどちらを選びますか?」

ただ細くなるだけではない、健康的で引き締まった理想のボディラインを目指しませんか? ムーブラボでは、まずはあなたの食生活やお悩みを丁寧にヒアリングするカウンセリングから始めます。

「一人では何から始めたらいいか分からない」 「何度もリバウンドを繰り返してしまう」

そんなお悩みをお持ちの方は、ぜひ一度ご相談ください。 私たちはあなたの悩みを受け止め、リバウンドしないダイエットの秘訣をすべてお伝えします。